株式会社 ターフジャパン (FIFA国際サッカー連盟指定試験室通過工場)

Q&A

人工芝について、よくある質問と、その解答をまとめました。
『低価格』 『高品質』 な、国内トップクラスのリアル人工芝です。

Q1:人工芝は、ネットでも色々なものが販売されておりますが、どのようなものを選べばいいですか?

インターネットで、人工芝と検索すると、多数の会社や人工芝が結果表示されます。
画像を見るだけでは、どの人工芝が良いのかは、一般的に判断するのは難しいと思います。
人工芝は長く使うものですから、できるだけ、人工芝のつぶれにくいものを選びましょう。 

Q2:つぶれにくい人工芝の見分け方は?(1)

つぶれにくい人工芝の見分け方ですが、まず第一に芝葉の断面に注目してください。
天然芝はイネ科の植物です。天然芝の葉の断面は一枚一枚がV字型になっており、葉の中心にはコア(芯)があります。これが、つぶれにくい証です。
当社ではリアル人工芝の由来の通り、天然芝と見間違うほどの人工芝を、ご提供しております。 

人工芝の葉の拡大画像

Q3:つぶれにくい人工芝の見分け方は?(2)

つぶれにくい人工芝は、なんといっても芝葉の密度が多いことです。
ネットでも無料サンプル請求ができるところが、数多くあります。
無料サンプルを手に取り、1cm角内の芝糸の数を見比べてください。
芝葉(糸)が多いほど、つぶれにくく長持ちする人工芝の目安となります。

人工芝の1縫目あたりの芝糸の比較

Q4:ホームセンターで販売している人工芝とはどう違うの?

ホームセンターなどで市販されている人工芝は、芝葉の断面形状や、芝葉(糸)の密度、芝葉一枚一枚の厚みが圧倒的に違います。
また基布(裏側のシート)の厚みも違いますので、つぶれやすいものとなります。 

Q5:お庭に敷き詰める場合、下の地面は土のままでもいいのでしょうか?

園庭や校庭など大人数で踏み固まった地面は、そのままでも大丈夫です。
しかし一般住宅のように地面の硬度が低い場合は、路盤材などを加えて不陸調整をおこない、転圧機械などで固めて、平らに、なだらかにしてから人工芝を敷設してください。人工芝の仕上がりが違います。 

Q6:人工芝の上でバーベキューをしたいのですが?

どの人工芝もそうですが、人工芝の性質上、熱には大変弱いものです。
人工芝の上でのバーベキューはおこなわないようにし、また反射光などの熱にも十分注意してください。 

Q7:人工芝施工にかかる時間と費用は?

施工現場、施工工事内容により大きく前後しますが、下記のような概算となります。
【施工時間】1日程度(100㎡程度までの広さで、)路盤施工(下地)の調整は考慮しておりません)
【費用概算】 1㎡/4000円程度(材工共)~となります。路盤施工費は含んでおりません。
正確なお見積もりは、お庭の図面を携帯、スマホ、デジカメなどで撮影してメール添付で送ってください。
図面に関しましてはサイズが記入されてあれば手書図面でも構いません。
折返し概算費用を記載したメールを返信させて頂きます。お気軽に問合せください。

Q8:人工芝の耐久年数は何年くらいでしょうか? 

個々の使用環境が異なるため一概には言えませんが、スペック上10年程度ですが、5~10年程度を目安にお考えください。
ダメになる多くは、紫外線劣化と摩耗によるものです。
当社の人工芝は、紫外線劣化防止剤を入れており、紫外線照射テスト3000時間をクリアした芝葉(芝糸)を使用しております。(試験は5000時間) 

Q9:水はけが悪いのですが大丈夫でしょうか?

路盤施工(下地)の際に、ご希望があれば雨水勾配を設定致します。
また昨今のゲリラ豪雨においても、一時的には水が溜まりますが、人工芝の裏側には透水穴もありますので、時間の経過とともに雨水は引いていきます。

Q10:人工芝の下地(路盤)は、どのようなものがありますか? 

人工芝の下の下地(路盤)には、以下のようなものがあります。

①アスファルト/コンクリート/モルタル/Pタイル
②砕石
③土・真砂土
④木地

上記の他には屋上などにFRP下地やウッドデッキ(人工材木)などもございます。お見積りの際に、どのような下地(路盤)状況かを記載ください。 

Q11:人工芝のメンテナンスは必要はありますか?

特にありませんが、ペットなどの糞尿は散水して洗い流してください。
基本的にはメンテナンスフリーですが、ご利用場所によって土埃などが溜まる場合は庭掃きや散水などをおこなってください。